top of page

オープン収納~クローゼット編~

今回のテーマは、クローゼットのオープン収納です。


メリットは・・


⚫︎扉がないのでデッドスペースがなくなり広く部屋を使うことができる。

⚫︎空気が循環するので通気性がよい。

⚫︎なんといっても建築費のコスト削減。


上手に使えばとても使い勝手のよい空間になるのですが、一歩間違えるとごちゃごちゃした印象の悪い空間にもなってしまいます。

ハードル高い!と思うかもしれませんが、手っ取り早くきれいに見せる方法。

それは、洋服に見合ったハンガーを揃えること。

ハンガーを揃えるだけで、洋服の高さがそろい見た目が整然となります。

リライフファミリーオーナー様のクローゼット例です。↓

理想ですね(^^♪

ハンガーと言っても、材質も色も様々です。

クリーニングから戻ってきた洋服をそのまましまっていませんか?結果、バラバラで統一感がなく見栄えの悪いクローゼットになってしまいます。どんなに高価な洋服もフィットしないハンガーにかけられてはシルエットが変わってしまいます。お気に入りの洋服も台無しにですね。

今は意外と安価でいいハンガーが手に入ります。スーツ用、アウター用、シャツ用、パンツスカート用など、サイズも豊富です。あとで追加購入するときのことを考えて、定番でいつでも手に入るようなメーカーのものをオススメします。

また、オープン収納の注意点として、着る機会の少ない洋服、例えば礼服などはホコリ防止のためカバーをかけて管理しましょう。


こんな方がいらっしゃいました。一度着た洋服は元の場所に戻さずクローゼットの一番右にかけていくのだそうです。毎日右に掛け続けた結果、おのずといつも左に位置しているものは出番の少ない着ない洋服と判断し、処分の対象として考えるのだそうです。これは極端な例ですが、適量のものを持つという意味で本当にこんなに洋服いる?と考えるきっかけにはなるかもしれませんね。「同じの持ってたのにまた買っちゃった」という無駄な買い物も減るかもしれません。


整理収納アドバイザーsakuでした。

Kommentarer


0120-44-9674

​TEL 0280-22-5593

 

 

〒306-0033

茨城県古河市中央町3-1-5

 

ただ安いだけの家はつくらない。

高すぎる家はなおさらつくらない。

 

弊社は

”いい家”づくりにこだわります。

 

あなたの家づくり計画に

”楽しさ”を加え家づくりの

固定観念を壊します。

 

 

 

施工エリア​
 

[茨城県]

古河市/結城市/下妻市/境町/坂東市/

八千代町/五霞町

[栃木県]

野木町

[埼玉県]

久喜市/羽生市/加須市/幸手市/鴻巣市

白岡市/杉戸町/宮代町/蓮田市

​※上記以外でも、事務所より1時間圏内を目安としておりますので、ぜひお問合せ下さい。

 

 

  • facebook
  • リライフホーム

​LINE 簡単問合せ!!

公式アカウントはこちら

​遊びつくす家づくり『リライフホーム』

bottom of page