top of page
安心の「第三者」監査を導入!
家づくりには、施主様に見えないうちに行われる工程が多くあります。
大切な財産になるお家、きちんと作ってもらえているんでしょうか。
見えない部分にたくさんの不安があると思います。
そんな不安を払拭出来るのが、「第三者によるチェック」です。
リライフホームでは、ネクストステージという専門業者のチェックを実施しています。
そもそも第三者の監査ってなに??
基準に沿った品質管理が適切に行われているかを監査
リライフホームはNEXTSTAGEの第三者品質監査を導入し、お施主様からの信頼と安心を担保するため、品質管理が自社で適正に実施されているかどうかを、監査項目書(チェックリスト)に基づきあえて第三者の視点から厳しくチェックしています。
NEXTSTAGEからの定期的な監査報告・データをもとに、日々現場の改善、社内・協力業者のスキルアップを行っております。
○監査項目書
住宅品質に関わる主要工程ごとにチェックすべき項目をまとめたものが「監査項目書」です。
○施工品質監査済証
NEXT STAGEが第三者監査を実施した住宅には、証として施工品質監査済証が発行されます。
○認定現場監査士
NEXT STAGEの現場監査業務の学習サービス(ISO29990)の教育を受け、試験に合格した認定現場検査士が第三者監査を実施します。
○認定現場監査士登録証
ISO29990学習サービスにおける国際認証は、現場監査業務における監査制度をより安定的に実施し、より厳しい視点で住まいの品質をしっかり確保するための証です。
bottom of page