top of page

Owner's voice no.01​​

 

 

 

 本当に好きなものに囲まれて過ごしたい ​

 

​世界各国を旅行するのが大好きな抜群のセンスを持つ施主様と

お父様の2人暮らし。

2人はどうしてこのLOAFERにしたのでしょうか。

 

 

 

▶︎家創りのきっかけ

一番最初にFREEQに目をつけたのは、父なんです。ポスティングされたチラシを見てコレだ!って。

すぐに2人でモデルハウスを見て決めました。

▶︎決め手は??

サイズ感、ナチュラル感、遊びゴコロがつまっていて、私が思い描いていた家そのものだったんですよね。

これしかないと確信しました。

▶︎このLOAFERのポイントってどこですか?

私はキッチンに本物のレンガタイルを使ったことです。壁紙では出せない味があり、絵になるところがお気に入りです。

(お父さんは?)庭とウッドデッキと家が一体になってるイメージなんだよ。(パッシブ構造のため)風がが心地良いところが好きだな。

▶︎家でのとっておきの楽しみってありますか?

休みの日は、父の作ったピザ窯でピザを焼いたりみんなでBBQしたりが楽しいです!

みんな別荘に来たみたいって言ってくれるんだよね。

(お父様)そうなんだよな。別荘みたいな非日常が日常になるんだよ。

 

▶︎お父様のライフスタイルが素敵なのですが、いつもLOAFERをどんな風に楽しまれてるんですか?

今の楽しみは家に合う絵を描くことだな。ここにこんなモノがあったら…って考えて描いて。

DIYで部屋や庭にアイテムを増やしたりするのも楽しいんだよな。

どんどん自分の好きな家になっていく感覚が良いんだよ。楽しい!

LOAFERは僕みたいなスローライフに憧れる人にピッタリだよ。

▶︎リライフホームで建てた感想をお願いします

たくさん相談にのってもらえて、アドバイスをもらいながらとっても満足な家が出来上がりました。

ありがとうございました。

▶︎担当営業金子より

素晴らしい感性をお持ちのお二人とのお打合せは、いつも一切妥協無し。

とことん『スキ』を追求し、お二人らしい最高のカタチに仕上がったのでは無いかと思います。

 

費用の面はかける所、節約する所を一緒に考えさせて頂き提案させて頂きました。

部屋のアクセントになるキッチンの壁には、本物のレンガタイルを。

キッチンカウンターや、家の中心になるフリースペースの壁は

ちょっと派手かな?というくらいのアクセントウォールを提案させて頂きました

 

家のポイントになる部分はシッカリやりきって、ご自分で出来る部分はDIYを楽しんでいただきました

外構はお父様が半年かけてコツコツ仕上げてくださったのですが、それが建物にマッチして​とても素敵な仕上がりになりました。

アクセントウォール(壁紙)は、ちょっと派手なくらいがちょうど良いとアドバイスさせて頂き思い切ったものになっています。

0120-44-9674

​TEL 0280-22-5593

 

 

〒306-0033

茨城県古河市中央町3-1-5

 

ただ安いだけの家はつくらない。

高すぎる家はなおさらつくらない。

 

弊社は

”いい家”づくりにこだわります。

 

あなたの家づくり計画に

”楽しさ”を加え家づくりの

固定観念を壊します。

 

 

 

施工エリア​
 

[茨城県]

古河市/結城市/下妻市/境町/坂東市/

八千代町/五霞町

[栃木県]

野木町

[埼玉県]

久喜市/羽生市/加須市/幸手市/鴻巣市

白岡市/杉戸町/宮代町/蓮田市

​※上記以外でも、事務所より1時間圏内を目安としておりますので、ぜひお問合せ下さい。

 

 

  • facebook
  • リライフホーム

​LINE 簡単問合せ!!

公式アカウントはこちら

​遊びつくす家づくり『リライフホーム』

bottom of page